caco design2022年7月5日1 分カレンダー撮影昨インスタのハッシュタグキャンペーンでCR-Zの画像を集めたところ、かなりセンスのよい写真が集まりまた来年も作ろうと、Tomobe Carの撮影に行ってきました。 赤白黒、とジャパンカラーが並んで面白い光景でした。 赤がTomobeCar、白は昨年カレンダー作りたいと呟いて...
caco design2022年7月5日1 分恩師のお墓参り私の恩師とも言える方、栢分さんのお墓参りをしました。本当にたくさんのことを教えていただき今でも感謝の気持ちでいっぱいです。 お客さまでしたので恩師と言って良いのかわかりませんが、よく指名していただいて商品デザインやパッケージデザインを担当させていただきましたし、テーマの難し...
caco design2022年3月1日2 分グラフィックデザインとトレーラー事業コロナ渦で始めた副業も私なりに深さが出てきました。 2月は本業が忙しく、副業は構想ばかりで行動に移す部分が少なかったのですが、何事も時間が必要で、2月の間に新しいイメージも湧いてきました。 食品衛生責任者養成講習をeラーニングで受講し、修了証をいただきました。...
caco design2022年1月30日1 分開発の神様にお会いする展開に!私が大好きでトレーラーのヘッド車にしているのはHONDAのCR-Zなのですが、CR-ZのオリジナルカレンダーをLPLの友部了夫さんにお送りしたら喜んでいただき、後日直接お会いすることができました。 車の開発というと私には想像もできない複雑な工程や、時間やお金の流れがあるのだ...
caco design2021年10月22日1 分対面の打ち合わせが嬉しい緊急事態宣言が解除されて商品企画の打ち合わせが普通にできるようになりました。 新型コロナの影響で仕事が減り、オンラインでの仕事のやりにくさを感じていたのでホッとします。 内容が決まったものはオンラインで無駄なくできるので効率は上がりましたが、商品企画は実物を見て話すことが多...
caco design2021年6月18日1 分ナンバー取得!撮影予定!ナンバープレートを取得し最終の仕上げをしていただいています。 納車が楽しみです。 7月は色々な試みをしたいと思います。 ウェブサイトや動画撮影、日々の撮影や編集、意匠登録と商標登録も何から何まで自前ですが、魅力的なトレーラ画像は流石にできないのである方に思い切ってメールをし...
Tanida2021年5月21日1 分ドメイン取り立て!トレーラーのディスプレイにかっこいい手書き文字!! でも今月仕上がらなくなって来月完成???お預けです。 ウェブサイトのドメインは初めてとってちょっと気分がいいです。いっちょまえな感じ。
Tanida2021年5月15日1 分お花小中高の同級生からお花が届きました。ちょっと前に電話で20年ぶりくらいに話しましたが年月はあまり関係がなくていつも通りでした。ありがとう! しかし、お互い子供の頃のことをよく覚えているものだ。笑
caco design2021年5月4日1 分久しぶりのウェブサイト何年かぶりでウェブサイトを更新しました。 自分自身でも、世の中的にも少し変わった事業を始める事がきっかけです。 新型コロナで一瞬仕事がなくなったり激減した時期、考える時間が増えて発想の転換が起きました。 以前からものづくりの仕事をしていますが、過去最大の立体になります。(ト...